場所 | 埼玉県秩父郡小鹿野町 |
年月日 | 2020年12月26日 日帰り |
天候 | 晴 |
山行種類 | 藪山 |
交通手段 | マイカー |
駐車場 | 林道終点に駐車余地あり |
登山道の有無 | 無し |
籔の有無 | 無し |
危険個所の有無 | 無し。ただし谷は石が堆積して足元が不安定でコケやすい。中には尖った石もありコケて反射的に手を付いて怪我をする恐れあり |
山頂の展望 | 無し |
GPSトラックログ (GPX形式) | ここをクリックしてダウンロード |
コメント | 日本山名事典記載の山。当初は北東尾根を登る予定を変更して1040m鞍部から北東へ落ちる谷を詰めて山頂を往復。北東尾根は等高線が混み合ってヤバそうな区間があるが、今回の谷ルートは危険個所は皆無で利用価値大。現地の複数の山頂標識は「三合落(岳)」となっていた |
林道終点。ここまで舗装道路だった | 林道終点から右の沢を詰める |
唯一の滝っぽい場所。右から簡単に巻ける | 標高800mで水の流れた跡は終了 |
標高830m付近の炭焼き窯?跡 | ゴミが落ちているので歩く人が他にもいるようだ |
標高920m付近 | 標高1040m鞍部直下 |
標高1040m鞍部。祠あり | 文政四年(巳年)の文字。西暦1821年 |
山頂向けて尾根を登る | 尾根西側は植林、東は自然林が続く |
両見山山頂 | 両見山から見た両神山方面 |
山頂標識 その1 | 山頂標識 その2 |
帰りは往路の谷を下る | 気温は +2℃前後 |
手袋をしていてもコケて手を付いたら怪我をした | 林道終点到着 |